2013年09月11日
H25年うるま市エイサーまつりに参加しました
弊社では去った8月25・26日、うるま市エイサーまつりに参加致しました。
前年と同様にエコステーション運営を行いました。ゴミ分別のPR活動とともに、認知を広めていければと参加しております。

地元の子どもたちがゴミを持ってきてくれると、かき氷のサービスがあります。

みんなコレ目当てなんだろうな・・・と思いつつ、しっかりとゴミを分別してくれていました。



去年は台風の影響が強く延期になりましたが、今年は無事に予定通りの開催となりました。


やっぱり沖縄の夏はエイサーですね。お客さんはみんな大迫力のエイサーに魅了されていました。
最後の花火も最高でした。キレイだけど、終わっちゃうととても寂しくなっちゃいますね。。

今回収集したゴミのうち、割り箸・つまようじ類については弊社の石川リサイクル工場にてリサイクル処理を行いました。

割り箸だけでこの量となると、結構あるんだなと感じますね。
また、来年のエイサーまつりにも参加していきたいと思います。
前年と同様にエコステーション運営を行いました。ゴミ分別のPR活動とともに、認知を広めていければと参加しております。

地元の子どもたちがゴミを持ってきてくれると、かき氷のサービスがあります。

みんなコレ目当てなんだろうな・・・と思いつつ、しっかりとゴミを分別してくれていました。



去年は台風の影響が強く延期になりましたが、今年は無事に予定通りの開催となりました。


やっぱり沖縄の夏はエイサーですね。お客さんはみんな大迫力のエイサーに魅了されていました。
最後の花火も最高でした。キレイだけど、終わっちゃうととても寂しくなっちゃいますね。。

今回収集したゴミのうち、割り箸・つまようじ類については弊社の石川リサイクル工場にてリサイクル処理を行いました。

割り箸だけでこの量となると、結構あるんだなと感じますね。
また、来年のエイサーまつりにも参加していきたいと思います。
Posted by 有限会社 沖縄クリーン工業 at 16:32
│企業ニュース